アジア取手カントリー倶楽部
アジアトリデカントリークラブ
ゴルフ場紹介
コース概要
[OUT] 距離が長く、フラットですが 要所にマウンドを配置しています。点在する池を避け、 次打を考えた落し場所を 狙って攻めるのが攻略のポイント。
[IN]ポプラ、アカシアなどの木立が並ぶテクニカルなコース。インコースは比較的樹木が多く スタイミーになりやすい。フェアウエー内にも点在しているので 注意が必要です。
[WEST]すべてのホールに池があり、プレーヤーに大いにプレッシャーを与えます。飛距離よりも方向性が大事。特に5番のドッグレッグは ショートカットより、 ティショットをアイアンで刻んで 第2打、フェアウエーウッドで狙うのがポイント。
[IN]ポプラ、アカシアなどの木立が並ぶテクニカルなコース。インコースは比較的樹木が多く スタイミーになりやすい。フェアウエー内にも点在しているので 注意が必要です。
[WEST]すべてのホールに池があり、プレーヤーに大いにプレッシャーを与えます。飛距離よりも方向性が大事。特に5番のドッグレッグは ショートカットより、 ティショットをアイアンで刻んで 第2打、フェアウエーウッドで狙うのがポイント。
基本情報
| コースデータ | ホール数:27 / パー:108 コースレート:71.2 / 総ヤード数:9458Yds |
|---|---|
| コース種別 | メンバーコース |
| 住所 | 〒302-0026 茨城県 取手市稲1340 [地図] |
| TEL&FAX | TEL : 0297-72-0727 FAX : 0297-72-0795 |
| 設計者 | 浅見緑蔵 |
| 練習場 | 有り |
| 開場日 | 1963-10-03 |
| カード | -- |
| 休場日 | 無休 |
| バスパック | なし |
| 宿泊施設 | 無し |
| 交通情報 |
【自動車】 1.【常磐自動車道】 「谷和原IC」 から10km 【電車・航空】 1.【JR常磐線】 「取手」 から5分 送迎バス:あり 予約制。西口より 平日:毎時5、35分 土日:毎時10、30,50分。 |
ShotNaviデータダウンロード
| HuG Beyond / Beyond lite / AIR 用データ | ダウンロード |
|---|---|
| AIR EX用データ | ダウンロード |
| W1 Evolve / Evolve PRO / Crest / Granz 用データ | ダウンロード |
| INFINITY / Beyond Lite Plus 用データ | ダウンロード |
| Evolve PRO Touch / Crest2 / Crest2 Touch EXCEEDS / Evolve α 用データ | ダウンロード |
| Evolve SE / INFINITY Touch 用データ | ダウンロード |
最新のSCOログ
- 2025-08-03
名無しのゴルファーさん
ストローク:100(西/アウト:50/50)
詳細を見る > - 2025-06-27
ゆうきさん
ストローク:128(西/イン:62/66)
暑かった OUTを選択したが実際はINコース 詳細を見る > - 2025-03-01
おかけいさん
ストローク:120(アウト/イン:57/63)
はい 詳細を見る >
ホールデータ
- アウト
- イン
- 西
PAR:36 / Back:3273 / Reg.:3100 / Ladies:2830
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
PAR:36 / Back:3381 / Reg.:3156 / Ladies:2926
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
周辺のゴルフ場
- お車でお越しの方
- 電車でお越しの方






























