四日市の里ゴルフクラブ

ヨッカイチノサトゴルフクラブ(旧名:Jゴルフ四日市クラブ⇒四日市セントラルゴルフ倶楽部)

ShotNavi情報の更新

Update[高度データ修正]四日市の里ゴルフクラブ(2023-06-02) 四日市の里ゴルフクラブ の高度データを更新しました

四日市の里ゴルフクラブの更新情報 >
コース画像

アウト詳細

PAR 36
 ヤード数 / Blue: 3236Y White: 3000Y Ladies: 2538Y

ドラコン推奨ホールドラコン推奨ホール  ニアピン推奨ホールニアピン推奨ホール
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
14393363298
25ドラコン推奨ホール507485422
34350327296
43ニアピン推奨ホール167150135
54385358301
64387354335
74372350258
83ニアピン推奨ホール16814079
95ドラコン推奨ホール507473414
TOTAL36323630002538

ホール別解説

No.1 PAR 4Blue393Y
ボタン
No.1のコースレイアウト

このスタート・ホールは殆ど真直ぐでフラットです。 右サイドは全体に禁物ですが、フェアウェイも広いので、ティーショットは確実にフェアウェイ・キープしたいものです。グリーン左サイドはグラス・バンカー風の窪地となっているので注意してください。

詳細を見る

No.2 PAR 5Blue507Y
ボタン
No.2のコースレイアウト

打ち下ろしのティーショットと、グリーンサイドまで続く右の池がこのホールの特色です。 少し右にドッグレッグしていますので、自分の飛距離を良く考えて攻略ルートを選定して下さい。 勿論ロングヒッターなら2オンは可能ですが、グリーン右手前の池が曲者です。 グリーン面にも微妙なアンジュレーションがあり、ピンの位置にうまく距離をあわせたショットが必要です。

詳細を見る

No.3 PAR 4Blue350Y
ボタン
No.3のコースレイアウト

遠方には御在所連峰を望み、やや右にドッグレッグした軽い打ち上げホールです。 飛距離の出る人は右の池一杯に最短距離を狙って良いと思いますが、やや左目の段の上が安全なルートです。 グリーン面はかなり左下がりの部分が多いので、ピンの位置を良く確認してショットしてください。

詳細を見る

No.4 PAR 3Blue167Y
ボタン
No.4のコースレイアウト

かなり打ち下ろしのショート・ホールです。 グリーンの右手前には大きなバンカーがあり、また左には小さいがポット上のバンカーが控えています。 風等の計算をうまくしてクラブの選択を誤らないように注意して下さい。 またグリーン面は左右に長く且つ傾斜をしているので、ピンの位置によって狙いを的確にする必要があります。

詳細を見る

No.5 PAR 4Blue385Y
ボタン
No.5のコースレイアウト

ティー前左の池は殆ど問題にはなりませんが、右サイドはOBとなっているので注意が必要です。 フェアウェイの左右にバンカーがあり、その先は大きく右に下りながらドッグレッグしています。 右のバンカーをオーバーすると、その先の池に捕まる恐れがあるので、狙い目は右バンカーの左一杯でしょう。 グリーン周りは左サイドが安全ですが、グリーン面のアンジュレーションが思った以上に厳しい点に注意して下さい。

詳細を見る

No.6 PAR 4Blue387Y
ボタン
No.6のコースレイアウト

やや打ち上げぎみで左へドッグレッグしたホール。 ティーショットで飛距離に自信のある人は左の山裾一杯に狙えば、セカンドショットは極めて短くなります。 しかし一般的にはやや右目狙い位で、グリーンの見える位置に持って行くのが安全でしょう。 グリーンは少し左右に長く、奥行きがそれ程ないので、グリーンへの距離感には気を付けて下さい。

詳細を見る

No.7 PAR 4Blue372Y
ボタン
No.7のコースレイアウト

ティーショットの飛距離によって狙い目が大きく変わるので、十分作戦を立てて攻めて下さい。右のサイド・バンカー越えが最短のルートですが、左の池まではかなり距離があり、バンカーを避けて真ん中狙いが安全コースです。 グリーンは左前にバンカーさらに左サイドは池があり、右からオンを狙い易いのですがグリーン面はかなり左下がりの傾斜が強くて、その点を注意して攻めて下さい。

詳細を見る

No.8 PAR 3Blue168Y
ボタン
No.8のコースレイアウト

グリーン前から左にかけて大きく池が拡がっていて、かつ右サイドはOBとなっていますので、大変美しいホールですが、心理的にかなり圧迫感のあるショートホールとなっています。 しかし距離的にはそれほど長くないので、慎重にクラブを選択して正確にショットして下さい。 ただグリーンの奥行きがかなりあり、ピンの位置と風等の要素を良く判断して下さい。

詳細を見る

No.9 PAR 5Blue507Y
ボタン
No.9のコースレイアウト

ティーショットで左サイドは禁物ですが、あまり右に逃げると林に捕まる危険があります。またグリーン手前右サイドに池があり、セカンドショット以降で十分な注意が必要となります。ただグリーンに向かって真直ぐ攻めるのではなく、常に次打のことを考えた作戦を立てて下さい。 グリーンはやや砲台で二段となっていますので、ピン・ロケーションによって距離感に気を付けて正確なショットが要求されます。

詳細を見る

他のコースを見る ▲

  • お車でお越しの方
  • 電車でお越しの方