太田川ゴルフ場

オオタガワゴルフジョウ(旧名:太田川ゴルフ俱楽部)

ShotNavi情報の更新

Update[マップ修正]太田川ゴルフ場(2025-03-04) 太田川ゴルフ場のコースデータ更新に伴うマップ修正を行いました。

Update[マップ修正]太田川ゴルフ倶楽部(2025-02-26) 太田川ゴルフ倶楽部のコースデータ更新に伴うマップ修正を行いました。

Update[マップ修正]太田川ゴルフ倶楽部(2025-02-26) 太田川ゴルフ倶楽部のコースデータ更新に伴うマップ修正を行いました。

太田川ゴルフ場の更新情報 >

祇園コース In詳細

PAR 32
 ヤード数 / Back: 1834Y Regular: 1741Y

ドラコン推奨ホールドラコン推奨ホール  ニアピン推奨ホールニアピン推奨ホール
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
104248242
115424414
123125119
134243230
14310898
15311190
163117108
173160148
184298292
TOTAL3218341741 

ホール別解説

No.10 PAR 4Back248Y
ボタン
No.10のコースレイアウト

ティーショットのねらい目は広いがグリーン左側は狭く引っ掛かるとOBが気になる。距離は短いが、グリーンは小さく奥にこぼすとアプローチが難しい。

詳細を見る

No.11 PAR 5Back424Y
ボタン
No.11のコースレイアウト

距離の短いロングホールなので、ティーショットを飛ばしてセカンドで狙いたくなるホールであるが、グリーン右に外すとOBが近いので要注意。 グリーンも縦長で幅が狭く、アプローチにも気を遣う。

詳細を見る

No.12 PAR 3Back125Y
ボタン
No.12のコースレイアウト

距離が無いショートホールだが、奥のOBが目に入る。風の影響も受けやすくグリーンも横長で奥行が無いので手前から攻めたい。 砲台グリーンなのでアプローチに要注意。

詳細を見る

No.13 PAR 4Back243Y
ボタン
No.13のコースレイアウト

ワンオンも狙えるミドルホール。ただし、引掛けると左サイドは全てOBなのでセンター狙いが無難。奥行きがないグリーンなので手前からが安全。

詳細を見る

No.14 PAR 3Back108Y
ボタン
No.14のコースレイアウト

距離が無いショートホールだが右側のOBを意識するとバンカーが待受ける。 グリーンも小さいので方向性重視で攻めたい。

詳細を見る

No.15 PAR 3Back111Y
ボタン
No.15のコースレイアウト

大きいワングリーンに№6と№15のカップあり。左奥側に乗るとロングパットの距離感が大切。また、№15のぐりーんはアンジュレーション が大きいのでショートパットにも気を遣う。

詳細を見る

No.16 PAR 3Back117Y
ボタン
No.16のコースレイアウト

グリーンは縦長でショットの方向性が重要。右奥のOBも気になるが、意識しすぎると右手前のバンカーが待受ける。

詳細を見る

No.17 PAR 3Back160Y
ボタン
No.17のコースレイアウト

距離のあるショートホール。左手前のバンカーが気になるのでOB杭が見える右サイドから攻めたい。奥行きもあるので果敢に攻めたい。

詳細を見る

No.18 PAR 4Back298Y
ボタン
No.18のコースレイアウト

ティーショットは思い切り振れるホール。グリーンは小さくセカンドからグリーン面が見えないので慎重なショットが必要。 奥からのアプローチは難しいので手前から攻めたい。

詳細を見る

他のコースを見る ▲

  • 2012-12-22ケンジさんストローク:79(イン/アウト:38/41)
    今日のスコア-には満足しているが、とにかくショ-トでのティ-ショットが悪すぎる。ダフリばかりでどう打っていいかわからず修正がきかなかったです。来年の課題ですね! 詳細を見る >
  • 2012-03-31ケンジさんストローク:72(イン/アウト:32/40)
    今日のラウンドは強風でしたが、ある程度は風を計算でき、そんなには崩れることなく調子は良かった。ただ、スタ-ト直後のパットが感覚だつかめず、何ホ-ルかで3パットが出て勿体ない感じでした。 詳細を見る >
  • 2011-07-06名無しのゴルファーさんストローク:0(アウト/0:0/0)
    初めてのラウンド。大変でした。 詳細を見る >
  • お車でお越しの方
  • 電車でお越しの方

山陽自動車道 広島IC 周辺