戸山カンツリークラブ
ShotNavi情報の更新
Update[マップ修正]戸山カンツリークラブ(2025-02-12) 戸山カンツリークラブのコースデータ更新に伴うマップ修正を行いました。
戸山カンツリークラブの更新情報 >-
アウト
PAR 36 ヤード数 MASSY: 3470Y REGULAR: 3177Y -
インPAR 36 ヤード数 MASSY: 3580Y REGULAR: 3369Y
アウト詳細
ヤード数 / MASSY: 3470Y REGULAR: 3177Y
ホール別解説
No.1 PAR 4MASSY431Y
ボタン
ティショット:左に打ちますと 、 セカンドで狙いにくくなりますのでフェアー ウェイ右サイドがベスト 。 セカンド:グリーンの右に落とさないように注意。 グリーン:全体的に受けていますが、左から右にやや早い。 |
No.2 PAR 4MASSY350Y
ボタン
ティショット:フェアーウェイの右サイドがベスト。 セカンド:セカンドは、打ち上げを計算して打ちグリーンが2段グリーンになってますので、ピン位置を確認し打つ。 グリーン:手前と奥の2段グリーンとなり、傾斜をしっかり見極めて打つ。 |
No.3 PAR 4MASSY423Y
ボタン
ティショット:フェアーウェイの左サイドがベスト。左の山を越えるとクリークが流れていますので注意。 セカンド:セカンドは、やや打ち下ろしを計算して打つ。グリーンの左右に落とさないよう気をつける。 グリーン:グリーンのセンター左から右にやや速いので気を付ける。 |
No.4 PAR 3MASSY208Y
ボタン
|
No.5 PAR 5MASSY541Y
ボタン
ティショット:フェアーウェイが右に傾斜しているので、フェアーウェイの左サイドがベスト。 セカンド:セカンドは、フェアーウェイの上の段に落とすのがベスト。サードは、グリーンが2段となっている為、ピン位置確認。 グリーン:2段の手前は速いので注意!! |
No.6 PAR 4MASSY376Y
ボタン
ティショット:フェアーウェイの右サイドが安全。 飛ばしやは、右に突き抜ける可能性がありますので、左バンカー超え狙い。 セカンド:セカンドは、打ち上げを計算して打つ。 グリーン:グリーン右奥のこぶにラインが掛かれば、大きく読んだ方がベスト。 |
No.7 PAR 3MASSY221Y
ボタン
|
No.8 PAR 5MASSY561Y
ボタン
ティショット:フェアーウェイの右がベスト。 セカンド:セカンドは、クリークがあるので、計算して。サードは、グリーンが2段となっている為、ピン位置確認。 グリーン:2段グリーンの下の段は、思ったより切れないので注意。 |
No.9 PAR 4MASSY359Y
ボタン
ティショット:フェアーウェイの右サイドがベスト。右サイドバンカーの距離を確認して打つ。 セカンド:セカンドは、やや打ち下ろし。グリーンは手前のマウンドを越えたら奥に速いので注意。 グリーン:上からはソフトタッチで。 |
最新のSCOログ
- 2025-04-06
えすまるさん
ストローク:101(アウト/イン:47/54)
2025/4/6春の月例 グリーン9.8?! エアレーションと砂 前半5番ロングサード58度トップ右OBのトリプル 6番ミドルチップインバーディー 8番ロングセカンド5W右OBのダボ バンカー2、3パット2の47点16パット 後半ダボトリダボトリダボ ボギーダボダボボギー 11番ミドルセカンド58度トップOB パー無し3パット3の54点18パット 計101の34パット😂 詳細を見る > - 2025-03-02
えすまるさん
ストローク:97(アウト/イン:50/47)
2ヶ月ぶりの月例 小雨のなかスタート 7番4UT右山のなかOBの+4 前半50 19パット 10番で左OBのトリブル 14番で右山のなかOB3パットの+4 15番で1オン1パットのバーディー 結果47 14パット 計97 33パット AクラスBB位😢 詳細を見る > - 2025-01-29
kotakotaさん
ストローク:97(アウト/イン:46/51)
赤マークデビュー 詳細を見る >
周辺のゴルフ場
- お車でお越しの方
- 電車でお越しの方