ディさん のプロフィール

SCOログスコア推移

公開中のスコアを推移を表示しています

最新のSCOログ

公開中の最新のSCOログを表示しています
プレー日ゴルフ場スコア
2025-07-05上総富士ゴルフクラブ76(39/37)
プライベートラウンド。前半1W前半タイトTSi3、後半初代グローレSR、4WM4アトモス6S。UTG41022°、26°NS1050GH、5I~PW Z745DGDSTS200、51°Z785 56M(54°)DG200、60M(58°)DGX100。パターJsノーマル、ボールは前半V1、後半ZスターXV。1WTSi3コントロール性はイマイチ東3番は飛んだけど。初代グローレやっぱり飛ぶ。西1番、西9番バカッ飛び。4WM4は当たりクラブドローフェード打ち分けも出来る。上下大ミス無し。UT22°は東6番引っ掛け木下、バランスをもう少し調整が必要かも。アイアンは絶好調では無いが悪く無い感じ。大きなミスが出ないクラブ。西6番は奥外しナイスショットだけにもったいなかった。ウエッジフルは距離感が今日はイマイチ。ミドルは転がしOK。ショートもミスらしいミスは西6番の一回。パターはセパレートでソコソコ。ショートはほぼ完璧。琴音打ちは距離感良いがやっぱり少しショート。ニューPROV1良い飛ぶ感じではあるけど、今日はZスターXVだな。オリンピックは3,500円勝ち。詳細を見る
2025-06-28上総富士ゴルフクラブ76(38/38)
プライベートラウンド。前半1WミズノST200GM200SR、後半タイトTSi3 ダース5S、5WPINGG410ツアー65S、UTG41022°NS1050GH、26°M105S、5I~PW Z745DGDSTS200、51°Z785 56M(54°)DG200、60M(58°)DGX100。パター前半Jsショート、後半ヨネックストリシンブルパターカーボン。ボールは前半V1、OB後V1x。1WミズノST200はスタンダードで南1番引っ掛け、南3番引っ掛け木の根元。南4番右OB、東2番ダフりチョロ気味。あまり調子は良くなかった。TSi3はソコソコ。5Wは使用なし。UT22°はミス無くソコソコスピンが多い仮名?26°は引っ掛け気味1回。アイアンは絶好調では無いが悪く無い感じ。大きなミスが出ないクラブ。フェードがやっぱり打ちやすいかも。ニアピンアイアン使用ホールは全て取れた。ウエッジフルはほぼ完璧。ミドルもソコソコ。ショートも問題なし右肘付けは良い感じ。パターはセパレートでソコソコ。ショートはほぼ完璧。グリーン重くショートが多かったので後半ヨネックストリシンブルパター使用。これもソコソコイメージ。グリーン柔らかく止る為、ニューPRO打感ではV1とV1xの違いよく分からず。オリンピックは1000円勝ち。詳細を見る
2025-06-07上総富士ゴルフクラブ90(43/47)
1ヶ月振りのプライベートラウンド。右肩筋トレの筋肉痛残り。寝不足?運動しすぎ?少し疲れ気味。1WミズノST200GM200SR、5WPINGG410ツアー65S、UTオノフ黒21°、3I~PW Z945DGDSTS200、51°Z785 56M(54°)DG200、60M(58°)M120S。パターJsショート。ボールは前半V1x、V1、後半後半PROV1。NEXGEN、1WミズノST200はロフト立ててスタートするも練習場のような安定感無し引っ掛かりばかり。コースボールではスピン少なくランは多いが浮かない感じ。残り2ホールでスタンダードで打つと浮くし良くなった。西9番でHS測定。43m/s位。5Wは悪くは無いがナイスショットも無し。UTは芯食わず吹かし気味ショット 。アイアンほどほどに良い感じ。少し浮かないかな?ウエッジフルは風の影響もあり距離感イマイチ。ミドルは距離感というか芯食わず悪し。ショートは佐久間打ち徹底したせいか結果出ず。悪く無いが打ち方とクラブ選択通常打ちとの使い分けが難しい。パターはセパレートでの琴音打ち打ち。ソコソコ効果あるのは分かったが上りがショートしやすい。後半打ち過ぎての3パット3回。それ以外はほぼOK2パット。オリンピックは1400円負け。詳細を見る